ボタニカリウムとハーバリウムの違いは何?中身、名前、作り方の方法は?

12月19日の日本テレビ朝の情報番組「ZIP」でボタニカリウムについて紹介されていましたね!! ボタニカリウムってなに??と思いました・・・ (・・? 似たようなものでハーバリウムというのは知っていますが、ボタニカリウムというワードは初めて聞きました・・・ 今回はボタニカリウムってなに?ハーバリウムとどう違うの!?という内容について調査してみたいと思います!! (੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

ボタニカリウムとは何?

ボタニカリウムというものを知らなかったので調べてみましたよ!! ボタニカリウムとは「植物標本」のことを指すのだそうです。 「植物標本」といえば、ワタシは夏休みの宿題として提出した覚えが有ります・・・ 年齢がバレちゃいそうですね・・・(笑) 早い話、植物の押し花ですよね!?さくよう標本とも呼ばれたりします 台紙に葉っぱやお花を貼ったして作りました。 話を戻して、ボタニカリウムは台紙は必要有りません。 紙ではなく、花や草木を特殊な液体に閉じ込めたものでとなります。 特殊な液体に入れられた草花は、枯れたり、色が抜けたりすることはないんですよ!! 液体の中で保存しているので、草花がゆらゆら揺れて動きがあるんです。 また、液体は光に当たるとキラキラとキレイですので、角度によって違う見え方がしたり、草花が透けて見えたりと、とっても可愛らしく見えるオブジェです。 ずっと見ていられるくらい、心穏やかになりますね!!

ボタニカリウムとハーバリウムはなにが違うの?

さて、本日の本題は、ボタニカリウムとハーバリウムはなにが違うのでしょうか?ということです。 ここまでボタニカリウムとはなんなのか?調べてみましたが、今後はハーバリウムについて調べてみたいと思います。 ハーバリウム(Herbarium)とは植物標本の意味です。 もともとは研究のために植物を乾燥させた標本の集積を表す言葉ですが、現在では観賞目的で制作されたガラス瓶入りのものも「ハーバリウム」と呼ばれています。 ・・・(´ヘ`;)ウーム… 一緒ですね・・・ ボタニカリウムとハーバリウムは、結論呼び名が違うだけで、モノ自体は一緒ですね・・・作り方や中身は多少違えど、観賞用の植物標本であるということは同じみたいです。

ボタニカリウムとハーバリウムの作品例

ボタニカリウムとハーバリウムの画像をまとめてみました。いろいろな作品がありますね!! 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

まとめ

いかがでしたでしょうか? 今回はボタニカリウムとハーバリウムの違いはなに?というテーマで調査してみました!! 結論、呼び名が違うだけで、ボタニカリウムとハーバリウムはおなじモノ!!ということでした!! 最近はやっているボタニカリウムとハーバリウムですが、これからの寒くなる季節には、もっとキレイに見えるようになりますね!! クリスマスなどには、ボタニカリウムとハーバリウムをたくさん置いたら、クリスマスツリー以上に目立ったりするかも!? 自分で作成してプレゼントにあげるというのもありですしね!! ということで、この機会にぜひボタニカリウムとハーバリウムをゲットしてみてはいかがでしょうか? 今回も最後までお読みいただきありがとうございます! 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚