ホッカイエビまたの名をシマエビという・・・
ホッカイエビというエビを ご存知でしょうか? ホッカイエビは時には シマエビとも呼ばれます。 ホッカイエビのからだの 大きさは約10センチメートルくらいです。 特徴として、からだ全体に 縦シマ模様があるから 「シマエビ」と呼ばれています。 食材としても有名ですね 主に日本海の北のほうで 取れるエビです。 北海道の特産品ですね!! 1キロあたりの単価は、 3,000円前後で取引される ことが多く、大人気なエビです。 高いものではキロ10,000円を 超えるエビもいるとか・・・ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 そんな、高いエビは食べたことない ですね・・・ スポンサーリンク とにかく、ほかのエビと比較して 高級な部類に入るエビであることは 間違い有りません。 ところがこのホッカイエビは、 実は大きな秘密を持っています。ホッカイエビの大きな秘密とは?
このホッカイエビの大きな秘密とは? なんとですね、2歳になると 「性転換」をするのです・・・。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 知ってましたか? 私は最近まで知りませんでした・・・ なにやらホッカイエビは 生まれた時はかならずオスで過ごす みたいです!! そして未成熟なオスの状態で育ち 1歳頃になると繁殖の時期を迎えます。 そして2歳になると今度はメスに変身して 繁殖に参加するそうです・・・。 オスで繁殖活動をしてから メスになって繁殖活動をする これが普通みたいですね・・・。 オスでもメスでも子育てを するなんて、すごい体験をしますね いったいなぜ、 オスでもメスでも繁殖活動をして 子育てをするのでしょうか・・・?ホッカイエビはなぜオスでもメスでも繁殖活動をして子育てをするのか・・・?
なぜ、ホッカイエビは性転換をして オスでもメスでも子育てをするのか? その理由は、それが多くの子孫を増やすのに 適しているから・・・ という理由のようです。 オスからメスへ メスからオスへ 反対の性別へと性転換をする生き物は エビ以外にもいます。 しかし、オスでもメスでも繁殖活動を 行なう動物はホッカイエビをはじめとした エビたち以外におりません。 生物は、いかに多くの子孫を残すか? という理由のため、いままで様々な進化を 遂げてきました。 エビにとっては このような性転換をすることが 一番の子孫を増やせる方法だから このような修正があると言われて おります。別海町の野付湾で打瀬舟漁で獲った北海シマエビが届いたので早速食べる。いやー濃厚だわ。いつかは地元で刺身で食べてみたい。漁期に道の駅おだいとうとか地元の旅館に行けば食べられるらしいけど、行くか November 5, 2018
ホッカイエビみたいにオスでもメスでも繁殖活動をして子育てをする動物はいるのか・・・?
さきほど書いた通り、性転換をする動物は ほかにも居ますが、ホッカイエビと同様な 修正がある動物は甘エビやボタンエビなど ごく一部のエビだけです。 すべてのエビが持っている修正では ないのです・・・ ほんとうに生命の神秘ってやつを 感じますね・・・ スポンサーリンク私達が普段食べているホッカイエビはメスだけ?
ここで、実は知られていない不思議な 情報があります。 実は私達、人間がよく食べている ホッカイエビ(シマエビ)は 実はメスだけしか食べていないと 言われています。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 理由としては エビ漁で使われているアミは 網目の大きいアミを使用しています。 小さいエビは取りすぎて 生態系を壊さないようにしている という理由と、大きいエビのほうが 商品価値が高いからですね! しかし、大きいエビというのは 先程の情報で行くとほとんどメス のエビなということになりますね!! だから、どんどんメスは少なくなって いってしまいます・・・ なので、最初はオスとして生まれて きたエビも、男女比のバランスを保ち 子孫を残そうとするため、 オスからメスに性転換をするのですね!シマエビとボタンエビの違いはなに?
本質的にはほぼ同じ種類のエビです。 ただ、いろいろな場所で呼ばれ方が 違うだけのようですね!能取湖のホッカイシマエビです。水揚げされてすぐ、専用の釜で茹でられます。真っ赤に茹で上がったホッカイシマエビ。絶対おいしいっ!! 食べたいっ!!
(昨年7月の動画です)November 9, 2018