『プロフェッショナル 仕事の流儀』とは?
仕事の流儀には、その人の生き方が現れる。 『プロフェッショナル 仕事の流儀』は、さまざまな分野の第一線で活躍中の一流のプロの「仕事」を徹底的に掘り下げるドキュメンタリー番組です。 放送時間は、NHK総合テレビ 毎週月曜 午後10時25分 | 再放送 毎週日曜 午後1時05分(一部の地域を除く)となっています。 2006年1月より放送がはじまっており、放送回数は340回を超えた、NHKの長寿番組です。 今回の放送内容は 「生老病死、四苦に立ち向かう~僧侶・高橋卓志」 「仏教界の革命児」と呼ばれる、僧侶・高橋卓志。100人いれば、100通りの送り方があると、手作りの温かな葬儀を創り出してきた。高橋の葬儀は、「聞き取り」で始まる。故人の人生を遺族から聞き、音楽と写真を駆使して短い物語にまとめる。物語には、人を癒やし強くする力があるという。そして、高橋に末期がんの40代の男性から相談が寄せられた。心配は、妻。最愛の夫を失う妻にどんな葬儀で向き合うか、挑戦が始まる。 というテーマです。12月17日放送『プロフェッショナル 仕事の流儀』の高橋卓志さんとは?
名前:高橋卓志(たかはし たくし) 生年月日:1948年12月4日 年齢:70歳(2018年12月時点) 高校:長野県松本深志高等学校 大学:龍谷大学 大学院:龍谷大学院東洋史学科中退 出身:長野県 高橋卓志さんは 36年間のサラリーマンを経て2008年4月より寺院専従となりました。 それまでの期間は、金融保険、ホテル事業、葬祭事業などのお仕事をされていたそうですよ。 1948年、長野県に生まれました。 兵庫県西宮市にある海清寺道場で禅修行の後、76年、神宮寺(臨済宗、長野県松本市)副住職にへ、90年には住職になられました。 現在は、 長野県NPOセンター代表、 ケアタウン浅間温泉代表理事、 龍谷大学社会学部客員教授、 東京大学大学院講師なども務められています。【今夜オンエア!】
「仏教界の革命児」と呼ばれる 2018年12月17日
さよなら、仏教――タテマエの僧衣(ころも)を脱ぎ去って
posted with カエレバ
高橋 卓志 亜紀書房 2018-12-12
高橋卓志さんの宗派はなに?
高橋卓志さんの宗派は臨済宗妙心寺派です。中国の禅宗五家(臨済、潙仰、曹洞、雲門、法眼)の1つで、日本仏教においては禅宗(臨済宗・曹洞宗・日本達磨宗・黄檗宗・普化宗)の1つです。高橋卓志さんが「仏教界の革命児」と呼ばれる理由は?
高橋卓志さんが「仏教界の革命児」と呼ばれる理由はなぜなのでしょうか? その理由は、高橋卓志さんが、仏教界の常識をことごとく打破しているからだそうです。 今までの仏教界の形にとらわれず、枠にはまらないその考えを波及されています。 「ほてら劇場」という大騒ぎのコンサートを開催した事もあるとか・・・ そういった今までの仏教と全然違うことをされていることから 「仏教界の革命児」と呼ばれているそうです。 今年、2018年4月に事実上の住職引退を決め 2020年に予定されている谷川さんの住職就任をもって住職を正式に引退されるようです。 今後は仏教の普及に専念されていくようですね!! (੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾高橋卓志さんの唱える「生老病死」とは?
高橋さんは、「生老病死」という4つの「苦」に向き合い その苦を癒そうと全力を尽くしてきました。 100人いれば、100通りの送り方があると、手作りの温かな葬儀を創り出されてきました。 高橋さんの葬儀は「聞き取り」で始まるそうです。 故人の人生を遺族から聞き、音楽と写真を駆使して短い物語にまとめます。 物語には、人を癒やし強くする力があるそうです。 その人に合った送り方をしてくれる葬儀 送る方送られる方も両方喜んでくれるのでしょうね・・・ [blogcard url=”/1969.html”]高橋卓志さんネットの声は?
高橋卓志さんのプロフェッショナル。亡くなった図書館司書のお父さんが子供達のために遺したプレゼントが素晴らしすぎて。自分ならどうするかなと考え始めたら涙が止まらないという…
たまたま見たNHK番組で取り上げられていた僧侶の高橋卓志さん、すごい。僧侶でありながら形式的な葬儀ではなく自ら遺族に聞き取りしてオリジナルの葬儀づくりをしたり、長野の廃棄旅館を活用してグループホーム開業したり。めっちゃイノベーティブ。著書「寺よ、変われ」も読んでみよ。
プロフェッショナル仕事の流儀、僧侶高橋卓志さん 拝見しました。 全ての命に必ず訪れる見送りと旅立ちに寄り添い、故人の人生を物語る葬儀を行うべく尽力されるお坊さんのドキュメンタリーでした。旅立つ魂を慰め、残された家族を癒す姿を見て、思わず涙してしまう内容でした。
NHK「プロフェッショナル」を見ていた。 高橋卓志さんというお坊さんの回。 人とまっつぐに向き合い、 故人、ご家族を知ろうとし、 寄り添って葬儀を行う。 とても、素敵なお坊さんだった。 人として、尊厳。 まっつぐ、まっつぐ、 愛を持って生きている人がいる。 私も、そう生きたい。
泣きながら感謝する檀家さんの目線は、僧侶を透けて僧侶の後ろを見てるようにみえた。遺族が故人と向き合い考えて自分の中で消化するべきことを丸ごと僧侶に委ねてしまってると感じるけど、死を自分のものにするためでもあるとも思う。
NHKプロフェッショナルで僧侶の高橋卓志さんが出演されている。若手僧侶の集まりで何度か講師としてお話を聞かせてもらった。東日本大震災のときも3月24日頃に福島原発から20キロの町で一緒に炊き出ししました。終わってから『頑張ろーぜ‼』と握手された。凄い人です
仏教界の革命児。 僧侶 高橋卓志。 葬儀の前日に喪主に聞き取り。遺族の心を癒し吐き出させて軽くする。聞き取りの内容を映像にして故人の生涯を参列者で記憶する。見てて涙でてくる。なんて素敵な葬儀をしてくださるお坊さま。